2025-2026年 相生地域企業ガイドWEB版公開中 令和8年3月大学等卒業予定者

タテホ化学工業株式会社タテホカガクコウギョウカブシキカイシャ

企業情報

本社所在地〒678-0239
兵庫県赤穂市加里屋字加藤974番地
TEL:0791-42-5041
勤務地〒678-0239
兵庫県赤穂市加里屋字加藤974番地
TEL0791-42-5041
FAX0791-45-2424
E-MAILrecruit@tateho.co.jp
URLhttps://tateho.co.jp/
アクセスJR播州赤穂駅 徒歩20分

会社概要

業種製造業
設立1966年 8月
従業員数257名( 男性208名 ・女性49名 )
平均年齢40.7歳

採用担当

尾形 麻友
TEL.0791-42-5041
管理本部 総務部

求める人材

研究開発・製造技術・生産管理など
区分
学歴・学部・学科不問
必要資格等特になし
初任給・諸手当等博士了 250,000円 / 修士了 240,000円
学部卒 225,000円 / 高専卒 205,000円
扶養手当 / 通勤手当 / 資格選任手当 / 各種社会保険 / 持株会・財形貯蓄制度 / 育児・介護休業制度 / 独身寮
管理部門(経理・総務・調達など)
区分
学歴・学部・学科不問
必要資格等特になし
初任給・諸手当等博士了 250,000円 / 修士了 240,000円
学部卒 225,000円 / 高専卒 205,000円
扶養手当 / 通勤手当 / 資格選任手当 / 各種社会保険 / 持株会・財形貯蓄制度 / 育児・介護休業制度 / 独身寮
営業職
区分
学歴・学部・学科不問
必要資格等特になし
初任給・諸手当等博士了 250,000円 / 修士了 240,000円
学部卒 225,000円 / 高専卒 205,000円
扶養手当 / 通勤手当 / 資格選任手当 / 各種社会保険 / 持株会・財形貯蓄制度 / 育児・介護休業制度 / 独身寮
企業全体紹介当社は、瀬戸内海の温暖な気候と豊かな海水資源に育まれた街-赤穂(あこう)から生まれました。
「素材の特長を活かしニーズに合致したモノづくりで今と未来を切り拓く」の経営方針のもと、高機能マグネシア製品を全世界に提供し続けています。
事業場紹介赤穂工場では、海水から塩を分離した後に残る苦汁(にがり)を有効活用して、大型トランスに欠かせない製品である高級電磁鋼板用酸化マグネシウム、電気ヒータ用絶縁材向けの電融酸化マグネシウムなど、高機能酸化マグネシウム製品の製造販売を行っています。
人事担当者の声自由な発想で常に新しいことに挑戦し続ける、それがタテホブランドの源です。
私たちは、一人ひとりが高い志を持ち、クオリティを高め、そのクオリティを結集して大きなエネルギーを生み出しています。
自身が成長し、やりがいを感じることができる会社です。ご応募をお待ちしています。
目次