2025-2026年 相生地域企業ガイドWEB版公開中 令和8年3月大学等卒業予定者

株式会社五実興産カブシキガイシャイヅミコウサン

企業情報

本社所在地〒678-0254
赤穂市折方1513番地
TEL.0791-43-7295
勤務地〒678-0254 赤穂市折方1513番地(住友大阪セメント赤穂工場内)
〒678-0254 赤穂市折方字黒崎1495-22(運輸部)
〒678-0255 赤穂市新田489-1(関西福祉大学隣)(運輸部)
〒678-0232 赤穂市中広字東沖1433-3(工事部)
TEL0791-43-7295
FAX0791-43-7296 
E-MAILhirato@ako-izumi.co.jp
URLhttps://izumi-kosan.jp/
アクセスJR赤穂線播州赤穂駅から車で10分
  • 脱炭素の取り組み
  • 働き方改革取り組み

会社概要

業種セメント製造、建設業、貨物自動車運送業他
設立1976年 6月
従業員数74名( 男性68名 ・女性6名 )
平均年齢45歳

採用担当

係長 平戸 良幸
TEL.0791-43-7295

求める人材

製造オペレーター
区分高卒
学歴・学部・学科不問
必要資格等大型自動車運転免許所有者歓迎
初任給240,000円~270,000円(3交代勤務時)
土木作業員(工務部・工事部)
区分高卒
学歴・学部・学科不問
必要資格等普通自動車運転免許(MT)
初任給225,000円~275,000円
場内大型車運転手
区分高卒
学歴・学部・学科不問
必要資格等大型自動車運転免許
初任給255,000円~294,000円
現場管理スタッフ
区分高卒
学歴・学部・学科不問
必要資格等普通運転免許(MT) Word・Excelで資料作成出来る程度
初任給210,000円~
諸手当
その他制度関係
3交代勤務手当、残業手当、家族手当、皆勤手当、運転・運搬手当、
永年勤続者表彰、リフレッシュ旅行
企業全体紹介2021年で創業45年を迎えました。弊社は住友大阪セメント赤穂工場内においては運転管理、機械保全、清掃業務、場内外での設備の新設・改修工事安全対策、産業廃棄物収集運搬業を行っています。セメントは、建造物・インフラ整備・防災減災に必要不可欠です。
事業場紹介場内作業においては大型ダンプやホイールローダーといった車両系建設機械に乗ることが多く、未経験者からでも各種資格を取得できる制度があるため、スキルアップに繋がります。また、福利厚生面では入社後5年毎の永年勤続表彰、15年毎でのリフレッシュ旅行で疲れを癒して頂きます。
人事担当者各部署とも未経験者大歓迎!私も大学では福祉を学び、飲食店に7年程勤務して今は現場管理事務。会社負担にて資格取得し、事務だけでなく現場でホイールローダーで積込もしています。随時、従業員は募集していますので気になる事があったり行っている作業内容を知りたい方!いつでも気軽にご連絡下さい。
目次